国の重要文化財
“赤れんが庁舎”で特別なひと時
重要文化財の貴賓あふれる貸室、赤れんが庁舎を望む前庭「赤れんがガーデン」の一般利用を受け付けております。
ビジネスミーティング・セミナー・懇親会・イベント等でご利用ください。
- ビジネスミーティング
- セミナー
- 研修
- 説明会
- ワークショップ
- 文化教室ほか
概要
※横フリックで表をご覧になれます。

赤れんがホール
重要文化財ならではの格式と
重厚感を備えた特別な空間。
大きな窓から柔らかな自然光が差し込み、
上質で落ち着いた雰囲気です。


収容人数
スクール形式90名
セミナー形式130名
基本貸出備品
机×45本、椅子×90脚、ハンガーラック×2個
※有料貸し出し備品あり
基本料金
午前(9:00-12:00) | 25,800円 |
---|---|
午後(13:00-16:00) | 25,800円 |
夜間(17:00-21:00) | 34,400円 |
1日(9:00-21:00) | 103,300円 |

主な使用用途
- ビジネスミーティング
- 結婚式
- 学会
- フォトウェディング
- 展示会
- 発表会
- コンサート
- レセプションパーティー
赤れんがホール レイアウト
道民ベース
半地下に位置する落ち着いた空間。
静かで穏やかな環境が、じっくりと考えを深めたり、
趣味に打ち込む場として最適です。


収容人数
スクール形式50名
セミナー形式100名
基本貸出備品
机×25本、椅子×50脚、
ハンガーラック×2個
※有料貸し出し備品あり
基本料金
午前(9:00-12:00) | 25,800円 |
---|---|
午後(13:00-16:00) | 25,800円 |
夜間(17:00-21:00) | 34,400円 |
1日(9:00-21:00) | 103,300円 |

- 北海道民及び北海道内に本社、支社又はこれに類するものを置く企業・団体が平日に利用する場合に限り、基本料金が上記金額の7割の額となります。
主な使用用途
- 研修
- ワークショップ
- 説明会
- 文化教室
- セミナー
- 企画展
道民ベース レイアウト
赤れんがガーデン
赤れんが庁舎を背景に、アカエゾマツ、イチョウ、
ハルニレ、ポプラなど
豊かな緑に囲まれた、
四季折々の自然と調和する魅力的な屋外空間。


面積
2,800.1㎡
基本料金
午前(9:00-12:00) | 53,100円 |
---|---|
午後(13:00-16:00) | 53,100円 |
夜間(17:00-21:00) | 70,800円 |
備品
給排水・電気設備あり(ご相談ください)
- 北海道民及び北海道内に本社、支社又はこれに類するものを置く企業・団体が平日に利用する場合に限り、基本料金が上記金額の7割の額となります。
主な使用用途
- 野外展示会
- グルメイベント
- ビアガーデン
- 物産展
- イルミネーション
- キッチンカー
- ファッションショー
利用料金
区分 | 利用料金 | |||
---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~16:00 |
夜間 17:00~21:00 |
1日 9:00~21:00 |
|
赤れんがホール | 25,800円 | 25,800円 | 34,400円 | 103,300円 |
道民ペース | 25,800円 (※18,060円) |
25,800円 (※18,060円) |
34,400円 (※24,080円) |
103,300円 (※72,310円) |
赤れんがガーデン | 53,100円 (※37,170円) |
53,100円 (※37,170円) |
70,800円 (※49,560円) |
212,400円 (※148,680円) |
- 道民ベース・赤れんがガーデンは、北海道民及び北海道内に本社、支社又はこれに類するものを置く企業・団体が平日に利用する場合に限り、基本料金が(※)の料金となります。
- 営利又は営業の目的で利用する場合は、基本賃貸料金の2倍の料金となります。(営利目的とは企業PR、物販等の行為を行うことを指します)
- 【その他】
-
- 利用料金表の時間区分を超過、又は繰り上げて利用する場合の利用料金は、1時間につき赤れんがホール・道民ベースは11,190円、赤れんがガーデンは23,010円を徴収いたします。
- 入場料などを収受する場合、入場料等の額が2,000円以上4,000円未満の場合は、基本料金に定める額の2倍、4,000円以上の場合は、基本利用料金に定める額の3倍の利用料金をお支払いいただきます。
- 電気、水道、設備、その他利用料金は別途徴収いたします。
- 上表以外の時間帯の利用に関してはご相談ください。
- その他の利用規定は当ホームページよりご確認ください。


貸室・赤れんがガーデン
ご予約受付中
ウエディングフォト
明治の風情を今に残す赤れんが庁舎で、大切な人との絆を永遠のかたちに残しませんか。
赤れんがの温もりを感じながら、まるで映画のワンシーンのような美しいひとときを演出します。
特別なロケーションで、忘れられないウエディングフォトを。


写真:Noble Japan
撮影可能時間 | 撮影可能エリア | 1時間あたりの 使用料(税込) |
備考 | |
---|---|---|---|---|
開館時間外 | 7時30分~8時30分 |
・赤れんが庁舎 館内(貸室、八角塔バルコニー含む) ・赤れんがガーデン |
14,300円/組 |
・人数分の入館料、八角塔入館料は別途徴収 ・八角塔への入場は1組当たり最大7名 |
開館時間外 | ①10時~11時 ②14時~15時 ③19時~20時 |
・赤れんが庁舎 館内(貸室、八角塔バルコニー含む) ・赤れんがガーデン |
11,300円/組 |
・人数分の入館料、八角塔入館料は別途徴収 ・貸室での撮影を希望の場合は貸室予約(別途料金)が必要 |
撮影可能エリア
赤れんが庁舎 館内
- 屋外正面階段前
- 1階正面ロビー
- 2階通路
- 八角塔バルコニー
- 各貸室
赤れんがガーデン(前庭)
※黄色:利用可能エリア

※エリア外(池周辺)で撮影を行う際は別途北海道庁への申請が必要です
利用可能日
開館日にご利用可能です。ただし、施設管理上、支障があると判断した場合はお受けできない場合もございます。
お申込み
撮影予定日の1年前から1週間前までに撮影申請書をメールにてお送りください
メールアドレス:
reserve@hokkaidoredbrick.onmicrosoft.com
その他
- 撮影に際し、申込書に記載しております「撮影ガイドライン」を遵守してください
- 赤れんがガーデンの有料利用者がいた場合、承諾が得られた場合のみ撮影可となります
- 開館時間内の撮影は一般入館者の利用を優先し、1カ所での撮影は10分以内とする
- 館内の混雑が予想される際は、撮影時間の変更する場合もある
- 館内撮影での入館者は1組7名までとなります(超える場合はご相談ください)